上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- |
- スポンサー広告
- | --:--
-
-
| TOP ↑
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
年末年始はまたまた出雲へ帰省でした。
3世代5家族が集合し、総勢15名!
毎年そうなのですが、食事に布団の用意等々…
大変さと楽しさと、、(大変さは主に母だけですが)
そして出雲大社への参拝はかかさず。

今年は山口県萩市へも一泊してきました。
毛利氏の菩提寺、東光寺。
70もの灯籠が並ぶ姿は何とも言えない厳かな空気。

それぞれの場所で、
今年も色んな方とのご縁がありますようにとお願いしてきました。
1日1日を大事にできるような年にできますように。
いつもご覧いただきありがとうございます。
応援クリック、よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓
スポンサーサイト
- |
- 未分類
- | 22:26
-
| comments:0
-
| trackback:0 | TOP ↑
昨日は凄い雨と風でしたね…
台風一過の海は、波のうねりが凄かったです。

江ノ島と、遠くには富士山も。
いつもは混んでいる海沿いの道路も、今日ばかりは不人気でした。
これでやっと今週は久しぶりに晴れそう。
いつもご覧いただきありがとうございます。
応援クリック、よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓
- |
- 未分類
- | 12:30
-
| comments:0
-
| trackback:0 | TOP ↑
久しぶりの更新になってしまいました…!!
その間に、ホームページのworksを更新しました!
戸建をシンプルなオフィス仕様にした
品川リノベ。
梁と障子の組み合わせが目を引く
用賀リノベ。
ぜひご覧頂けると嬉しいです!
いつもご覧いただきありがとうございます。
応援クリック、よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓
- |
- 未分類
- | 21:28
-
| comments:0
-
| trackback:0 | TOP ↑
3月からスタートした代々木リノベ。
恐らく、何度も内装に手を加えられてきたヴィンテージマンションですが、
今回はほぼスケルトンにして作り直します。
一部設備が新しくなっていたり・・・

なんとか間仕切りとして使われていたような壁は全て取り払うことに。

既存フローリングや間仕切りを撤去し、
給水・給湯管を新たに引き直し。
ビシっと整列している様が気持ちいい。

元々キッチンが付いていた場所。
昔のタイルが出てきました。

この写真はすでに置床が終わったあとなので、
配管類はすべて置床の下に隠れました!

ここからしばらく木工事が続きます!
いつもご覧いただきありがとうございます。
応援クリック、よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓
- |
- 未分類
- | 16:02
-
| comments:0
-
| trackback:0 | TOP ↑
四ツ谷リノベが始まりました。
新宿区だからなのか?
住むというより、会社や商業施設が多い場所、というイメージだったのですが
歩いてみるととても住みやすそう・・・!
スーパーやドラッグストアはもちろん、
美味しそうなたい焼きやさんやご飯やさんが並んでおり現場に行く楽しみがたくさんです。
肝心のリノベは、
壁構造のため基本的な間取りは変えず
天井を躯体現しにしたり壁面にアクセントを加えたりする予定です。
設備機器は全交換なので、まずは解体から始めます!


壊すと以前がどうだったか?忘れがちですが、こうして比較するとすごいですね!
奥にちらっと見えるお客様。
そこはユニットバスや洗面、洗濯機置き場があった場所ですが
ブロックで作られていた間仕切りは全撤去。


何も無くなって見晴らしが良い。
この現場で、職人さんがお昼にベランダでお弁当を食べていたところ、
向かいの家の屋根からお弁当の鮭を狙っている刺客が、、、

鮭いる?って話しかけたそうですが
それには答えず見てるだけ・・・笑
さすがに3mの距離は飛べないと思ったのか・・・
また今週もいるかな?笑
いつもご覧いただきありがとうございます。
応援クリック、よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓
- |
- 未分類
- | 17:42
-
| comments:0
-
| trackback:0 | TOP ↑