二子玉川にそびえ立つマンション。
来年はこのマンションのリノベーションからスタートします。

キッチンは?
お風呂は?
使う色は?
などなど・・・
来年へ向けて色々と練っているところ。
楽しみです!
応援クリック、よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓
- |
- 未分類
- | 11:00
-
| comments:0
-
| trackback:0 | TOP ↑
フルリノベーションで生まれ変わった都内のマンションリノベーション。
前回は壁に囲われた対面キッチンが、壁付けオープンキッチンになった様子をアップしました。
本日は洗面台です。
洗面台と洗濯機って何となく同じくくりで、
同じ場所にあるイメージ。
ただ、来客時に手を洗ってもらうため洗面室に案内するとき、
洗濯機見られたくないな・・・と思うことも。。

(工事前の写真です)
今回はそんな心配も不要になるよう、
洗面台は廊下に設置!
ミラーボックス収納や、洗面台の横にもしっかり収納を作ったので
見せたくないものはサッとしまえば綺麗も保ちやすいですね。

洗面台は廊下より奥まった位置にしたので狭さも感じません。

リビングへ続くアイアンフレームの親子ドアでも広さを感じられる廊下でした。
応援クリック、よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓

>
- |
- 未分類
- | 12:00
-
| comments:0
-
| trackback:0 | TOP ↑
ブログ更新が滞っているあいだに、
着工して完工していた都内のマンションリノベーション。
82㎡を今までの雰囲気とはまったく違う空間へフルリノベーションしました。
周りを壁に囲われていた対面キッチンから・・・・

3m超の壁付けキッチンへ。

壁付けにしても、周囲に遮るものがないとオープンな印象に。
このステンレスキッチンは間違いなくリビングの主役!
シンクの上をピンポイントで照らしてくれるスポットライトもカッコイイですね。
応援クリック、よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓

>
- |
- 未分類
- | 11:34
-
| comments:0
-
| trackback:0 | TOP ↑
リノベーションの間取りを考えるときに気にしているのが、
余白があるかどうか。
優先順位によって無くて大丈夫、と言われることもあるんですが笑、



余白をもって少し余裕のある家造りをしていきたいな・・・・と考えています。
応援クリック、よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓

>
- |
- 未分類
- | 12:05
-
| comments:0
-
| trackback:0 | TOP ↑
白金台にあるヴィンテージマンションでスタートしたリノベーション。
こちらはお施主様がご入居中のマンションでのキッチン交換になります。
普通だと面白くない気がする・・・とお施主様。
レイアウトを変えるにも、冷蔵庫置き場がネックだったので
それをどうしようか・・・と考えたり、
料理をする際に火力が欲しい、とのことだったので
業務用コンロも検討したり・・・

左右がまるで別世界のような写真・・・!

ここからガラッと変えていきます!
部分リノベーション、在宅されながらのリノベーション、
ぜひご相談下さい。
応援クリック、よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓

>
- |
- 未分類
- | 09:53
-
| comments:0
-
| trackback:0 | TOP ↑