明けましておめでとうございます。
2023年もどうぞよろしくお願い致します!
江の島越しに見えた富士山が嬉しかった年明け。

うかうかしているとすぐ1月が終わりそうで、、
年末は年末で、年明けは年明けで焦りそうになりますが・・・
一つずつ確実に歩みを進めていく年にしたいと思います!
応援クリック、よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓
- |
- DIARY
- | 14:08
-
| comments:0
-
| trackback:0 | TOP ↑
今回ご紹介するリビングは、前回よりも明るめの雰囲気のリビングです。
こちらはホワイトをベースに。
フローリングは、オークをホワイト塗装した物を使用しました。
貼る面積が大きいので主役なんだけど、
インテリアを引き立てる脇役にもなれる・・・と思っているフローリング。



色、幅、樹種、etc....
ぜひご相談下さい。
応援クリック、よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓

>
- |
- DIARY
- | 13:56
-
| comments:0
-
| trackback:0 | TOP ↑
リノベーション完工後、たくさんのお客様にお引渡しをしてきました。
お引渡し時はもちろん家具など何もない状態です。
お引越し後に家具が入った状態で伺うのが、楽しみの一つだったりします。


1枚目、2枚目はどちらも本に囲まれているけど、
家具の色がベージュ系、ブラウン系と分かれるだけでこんなに雰囲気が違ったり・・・

2枚目、3枚目は同じヘリンボーンフローリングでも、
家具の色を統一するか、アクセントカラーを効かせるかだけで
重厚感や軽やかさが違って見えたり・・・
リノベ完成直後とはまた違う、楽しい発見や驚きがたくさん。
カメラマンさんが切り取ってくれたものも素晴らしく、いちいち驚いてしまいます笑
みなさんはどんなリビングがお好きですか??
応援クリック、よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓

>
- |
- DIARY
- | 15:48
-
| comments:0
-
| trackback:0 | TOP ↑
GW中に、久しぶりに益子にあるアンティークショップ、
pejiteへ足を運んでみました。
いつ伺っても佇まいが素敵なお店です。

オフィスで使用しているデスクはこちらで購入したもの。
大きさはもちろんのこと、
手の込んだ框組に、取っ手や木の経年変化に一目ぼれでした!

1点物が多いので、お気に入りに出会えたときの喜びもひとしお・・・
青山にもお店があるので、定期的に見に行ってしまいます。
pejite、おすすめです!
応援クリック、よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓
- |
- DIARY
- | 12:54
-
| comments:0
-
| trackback:0 | TOP ↑
3月25日、本日公開の映画
【オートクチュール】の試写会へ先日行ってきました。
場所は今年1月麻布十番にオープンしたばかりの、
オークウッドホテルアンドアパートメンツ麻布。
ホテルにロビーに投影されたディオール監修の映画を見られる非日常感にワクワク。
映画のなかでは直筆のスケッチや初代バージャケット、
フランシス・プーランクドレスが出てきたりと目にも楽しい映画・・・

かと思いきや、リナ・クードリ演じるジャドが抱える様々なジレンマに
こっちまで気持ちがキュッとなったり・・・
美しい世界だけでなく、人間模様にぐっと引き込まれる映画でした。
ぜひ!
応援クリック、よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓
- |
- DIARY
- | 14:13
-
| comments:0
-
| trackback:0 | TOP ↑