fc2ブログ
M・DESIGN M・DESIGN BLOG

M・DESIGN BLOG

|PAGE-SELECT| NEXT »

ホームページ、更新しました

ホームページのWORKSに
東中野リノベを追加しました。

コチラ

素敵な仕上がりです。
ぜひご覧ください。


いつもご覧いただきありがとうございます。
応援クリック、よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 住まいブログ リノベーションへ
  1. |
  2. 東中野リノベ
  3. | 17:15
  4. | comments:0
  5. | trackback:0 | TOP ↑

東中野リノベ、完工写真4

東中野のマンションリノベ。

完工画像の第4弾です。

玄関から続く土間の
右側にある扉を開けると…。
higashi_048.jpg

クローゼットルームに続いています。
ウォークインクローゼットと言うより
ほとんど1つのお部屋です。
かなりのお荷物が入りそう。


そしてこのお部屋はボードむき出し。
塗装もクロスもないシンプルな造り。
higashi_049.jpg


そしてクローゼットのドアの向こうは
寝室につながっています。
higashi_045.jpg


寝室は一転してブルー系の塗装。
壁は水色、ドアは鮮やかなブルー。
higashi_046.jpg

実はそれぞれのお部屋で
床材も異なるものを使っています。
細かいところまで拘り抜いています。


寝室のドアを開けると
次はリビングに続いています。

玄関から土間→クローゼット→寝室を通り
リビングまで通り抜けることができます。


リビング側のドアから見ると…。
higashi_047.jpg


カラフルで工夫に満ちたお部屋です。
そして使い勝手も良さそう。

家具が入ったところで
またご紹介する機会があるといいな
と思っています。



いつもご覧いただきありがとうございます。
応援クリック、よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 住まいブログ リノベーションへ
  1. |
  2. 東中野リノベ
  3. | 21:11
  4. | comments:0
  5. | trackback:0 | TOP ↑

東中野リノベ、完工写真3

東中野リノベの完工画像、第3弾。

本日ご紹介する玄関周りも
とても個性的なデザインになっています。

玄関を入ると…。
higashi_042.jpg

左手にはシンプルな収納。
正面の木目の扉はリビングへと続きます。


ドアを開けると…。
higashi_044.jpg


土間と床との段差は緩やかなR。
こういった仕上げも珍しいですね。
higashi_040.jpg

沓脱ぎの部分だけではなく
このスペース全体がモルタル土間仕上げに。


入って左側のシューズクローク。
higashi_041.jpg

金具に木の板、というシンプルな組合せ。
棚板はエイジング加工をしてあります。


玄関を入って右手の壁。
higashi_043.jpg

アクセントで濃いグレーに塗装。
お馴染みのFARROW & BALL のペイントです。
左側の入口はクローゼットへ通じています。


次回はこの扉の向こう側をご紹介します。


いつもご覧いただきありがとうございます。
応援クリック、よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 住まいブログ リノベーションへ
  1. |
  2. 東中野リノベ
  3. | 22:09
  4. | comments:0
  5. | trackback:0 | TOP ↑

東中野リノベ、完工写真2

中野区東中野のマンションリノベ。

完工画像の第2弾です。

本日はキッチンのご紹介。
higashi_035.jpg

重厚な無垢材で作られたオーダーキッチン。
扉の意匠など、古民家を思わせる造りです。


反対側から。
higashi_036.jpg

同じデザインでアイランド式のカウンターも。
キッチンと合わせるとかなりのスペースです。
またカウンターにも収納があるので
両方合わせると収納量もたっぷり。
お料理が楽しくなりそうなキッチンです。


シンクのデザインもレトロな感じ。
higashi_037.jpg

黒の水栓というのは珍しいですね。


天板にはタイルが貼ってあります。
higashi_038.jpg


タイルのデザインも和風。
higashi_039.jpg

ザラっとした焼き物のようなタイルです。


フローリングのウォルナットに比べて
少し濃い色の無垢材は存在感抜群。
お部屋の中でも最も目を引くスペースになりました。


いつもご覧いただきありがとうございます。
応援クリック、よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 住まいブログ リノベーションへ
  1. |
  2. 東中野リノベ
  3. | 23:45
  4. | comments:0
  5. | trackback:0 | TOP ↑

東中野リノベ、完工写真1

中野区東中野のマンションリノベ。
先日無事に完工し、お引渡しも終りました。

引渡し前夜まで細かい作業が残っており
きちんとした形で画像を残せませんでしたが
ご紹介できる範囲で完工写真を掲載します。


まずは図面から。

higashi_002_20130330201842.jpg

バルコニー側を全てリビングにして
その奥をオープンキッチンにしました。

リビング全景。
higashi_030.jpg

キッチンは壁付けのキッチンと
同じ意匠のアイランドカウンターで構成。


寝室側を見たところ。
higashi_031.jpg

こちら側の壁は鏡張りです。
広く見せる効果と
明るく見せる効果が期待できます。

別の角度から鏡の壁を。
higashi_032.jpg

お隣に部屋が続いているように見えますね。
壁に近い位置にスポット照明を配しており
光が反射して部屋の中がより明るく見えます。


逆側の壁。
まだ資材が置いてありますが…。
higashi_033.jpg

リビングと同じ床材を貼っています。
ここにはAVボードとテレビを置く予定。


天井の照明。
higashi_034.jpg

天井は抜いて躯体現しにした上で
白く塗装をしています。
この物件はかなり天井高が上がりました。

照明は鏡側はダクトレール+スポットライト。
まだ撮影時には間に合っていませんでしたが
リビング側にはルイス・ポールセンの
ペンダントライトを設置します。


ご覧の通り、施主さまのアイディアで
いろいろな試みが詰まったお部屋です。

次回はキッチン周りをご紹介します。


いつもご覧いただきありがとうございます。
応援クリック、よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 住まいブログ リノベーションへ
  1. |
  2. 東中野リノベ
  3. | 20:29
  4. | comments:0
  5. | trackback:0 | TOP ↑
|PAGE-SELECT| NEXT »