fc2ブログ
M・DESIGN M・DESIGN BLOG

M・DESIGN BLOG

|PAGE-SELECT| NEXT »

お引渡しの様子

上野毛リノベ、
本日無事にお引渡しすることができました。


まだ何も荷物が入っていないお部屋で、
新しい家を見て回るお子様たち。



勢いよく・・・・
2.jpg





駆け抜ける!
4.jpg


そしてお風呂場で、
姉弟そろって浴槽に入ってみたり。笑



こちらまで嬉しくなるはしゃぎぶりでした!




いつもご覧いただきありがとうございます。
応援クリック、よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 住まいブログ リノベーションへ
  1. |
  2. 上野毛リノベ
  3. | 15:55
  4. | comments:0
  5. | trackback:0 | TOP ↑

上野毛、今週アップです

完工が近づいてきた上野毛リノベ。


ドアが付くと家らしくなってきますね。
__ 1

色は深いネイビーで仕上げています。
ドアの色、取っ手の色や形まで
決めていくのは大変でもあり
リノベの楽しみの一つでもありますよね。

そして元々、壁に向かっていたキッチン。
__ 2
対面にし、カウンターを少し立ち上げ
手元は見えないように。


あとは洗面やトイレを設置していき
いよいよ週末お引渡しです。


いつもご覧いただきありがとうございます。
応援クリック、よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 住まいブログ リノベーションへ
  1. |
  2. 上野毛リノベ
  3. | 16:22
  4. | comments:0
  5. | trackback:0 | TOP ↑

上野毛、塗装完了です

上野毛リノベの塗装の様子です。

女の子、男の子、
それぞれの子供部屋には
アクセントに一面だけ
ピンクとグリーンの塗装をしました。


淡いピンクと
__ 1


淡いグリーン。
__ 2

子供たちが大人になっても
飽きない色味で・・・と、
施主さまご夫妻のセレクト。
ドア枠の白、ドアのネイビーと
ぴったりですね!



塗装の後はクロス。
やたら写りこんでいるのは
クロスの親方です。
3.jpg
指の先が気になりますね。




いつもご覧いただきありがとうございます。
応援クリック、よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 住まいブログ リノベーションへ
  1. |
  2. 上野毛リノベ
  3. | 17:27
  4. | comments:0
  5. | trackback:0 | TOP ↑

設備工事、終了間際です

上野毛には、
キッチンとユニットバスが入ってきました。


キッチンはクリナップ。
上野毛
組み立て途中ですが、
やはり収納力抜群です。


そしてユニットバスはTOTO。
上野毛2
元の1216から
ワンサイズアップしてます。

内寸だと約10センチ
大きくなりますが、
それだけでもかなり違うもの。

よりお風呂の時間がリラックスできる、
はず。

木工事や大きな設備工事も
無事終わり、
今週から内装仕上げに入っていきます。


いつもご覧いただきありがとうございます。
応援クリック、よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 住まいブログ リノベーションへ
  1. |
  2. 上野毛リノベ
  3. | 16:04
  4. | comments:0
  5. | trackback:0 | TOP ↑

あっという間にここまで進んでます

上野毛リノベ、
フローリング施工に入ってきました。

マンションの規約があるため、
L-45のフローリングを貼っていきます。

__ 1

こげ茶で落ち着いた雰囲気に。

玄関入ってすぐの廊下。
__ 2

養生をしているので
あまり見えていませんが。。



いつもご覧いただきありがとうございます。
応援クリック、よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 住まいブログ リノベーションへ
  1. |
  2. 上野毛リノベ
  3. | 16:22
  4. | comments:0
  5. | trackback:0 | TOP ↑
|PAGE-SELECT| NEXT »