fc2ブログ
M・DESIGN M・DESIGN BLOG

M・DESIGN BLOG

|PAGE-SELECT| NEXT »

二子玉川、お引き渡し

完工した二子玉川リノベ、
お引き渡しが完了しました。

今回使用したフローリングは、
無垢ウォルナット。
180と幅広で、重厚感があります。
写真 3[2]


造作したキッチンとの組み合わせ。
ステンレスの色や質感で
重くなりすぎない空間に。
写真 1[4]


キッチンはサブウェイタイルに目地を入れて
アクセント。
写真 2[4]


他完工写真、
HPにもアップしていきます。



いつもご覧いただきありがとうございます。
応援クリック、よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 住まいブログ リノベーションへ
  1. |
  2. 二子玉川リノベ
  3. | 19:54
  4. | comments:0
  5. | trackback:0 | TOP ↑

白、スッキリと

二子玉川リノベ、

白塗装でとてもスッキリとした
仕上がりになりました。

__ 1

リビングの壁、
建具、
寝室との間に造った窓枠。

床がウォルナットで濃いめの色なので、
とても対照的ですね。
(床はまだ見えていませんが)


__ 2

キッチン正面には
サブウェイタイルを目地入りで。

背面のカウンターは造作です。
置くものに合わせ、寸法を決めていく・・・
長く住みやすくするための工夫です。


次は養生が取れた後を
載せていきたいと思います。




いつもご覧いただきありがとうございます。
応援クリック、よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 住まいブログ リノベーションへ
  1. |
  2. 二子玉川リノベ
  3. | 16:21
  4. | comments:0
  5. | trackback:0 | TOP ↑

二子玉川、完工に近づいてきました

二子玉川、塗装も終わり
クロスや水回りの床施工中です。


リビングや
キッチン後ろに造作した
カウンターは塗装に。
写真 1[2]


建具もシンプルに白へ。
写真 3[1]


そして、リラーーックス、
ではなく
水回りの床を施行中。
写真 2[2]




ここまでくると、
完工まであと一息です。







いつもご覧いただきありがとうございます。
応援クリック、よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 住まいブログ リノベーションへ
  1. |
  2. 二子玉川リノベ
  3. | 21:42
  4. | comments:0
  5. | trackback:0 | TOP ↑

二子玉川、塗装中

二子玉川リノベは塗装に入っています。

木工事中に作った、
キッチン後ろのカウンター。
写真 1[1]

ボードの継ぎ目やビス跡もパテ、
そして塗装していきます。


新しく交換したドアも。
写真 2[1]
塗装していきます。





いつもご覧いただきありがとうございます。
応援クリック、よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 住まいブログ リノベーションへ
  1. |
  2. 二子玉川リノベ
  3. | 19:42
  4. | comments:0
  5. | trackback:0 | TOP ↑

木工事、今週アップです

二子玉川の現場へ行くべく、
駅の外に出た途端
風が強い&冷たくてびっくりしました・・・。

もう寒いのも飽きたので
一刻も早く暖かくなってほしいですね。


さて、現場の様子です。

寝室入り口横には窓を。
二個玉金


キッチンスペースに元々あった、
この収納。
扉付だったのを
下半分を扉付き、
上半分を棚板のみで
オープンにしていきます。
奥行もあるので、
食器だけでなく色々と使えそう。
にこたま2


棚設置中。
そして見えている床材は
無垢のウォルナット。
にこたま


木工事は今週アップ予定。
その後すぐキッチン取付に入りますが、
キッチンもいい感じに出来てきたので
楽しみです。




いつもご覧いただきありがとうございます。
応援クリック、よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 住まいブログ リノベーションへ
  1. |
  2. 二子玉川リノベ
  3. | 17:06
  4. | comments:0
  5. | trackback:0 | TOP ↑
|PAGE-SELECT| NEXT »