西麻布のワインバー、
ワインを販売する1Fスペースが本格的にオープンしました!
リノベのときに造ったワインセラー。
当然何も入ってなかったのが・・・

こんなにもワインがたくさん!

お客様がワインを手に取る棚はブビンガで作り、
そこにも・・・・

ワインがずらっと。

名ソムリエがいらっしゃるので、好みを伝えるとオススメをいくつか出してくれます!
1Fはワインが買える「遅桜」。
2Fはダイニング 「綺羅星」。
(住所は港区西麻布4-4-12)
それぞれ入り口が違うので注意が必要ですが、
遅桜の入り口は、タモ材に囲まれた大きなサッシが特徴的なこちら。

そして綺羅星の入り口は黒い鉄のドアと綺麗な色の和紙で作った看板が目印です。

食が大好き、というオーナー様がこだわった食材とワインは
一見の価値あり!です!
いつもご覧いただきありがとうございます。
応援クリック、よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓
- |
- 麻布店舗リノベ
- | 17:59
-
| comments:0
-
| trackback:0 | TOP ↑
麻布 店舗リノベ、
完工後、オープンの日にお祝いを兼ねて行ってきました。
こちらのビルの1階と2階。
1階は日本産のワインをメインに置き、購入できるスペース。
2階は食事ができるスペース。

入り口にはたくさんのお花が。
ワインバー、というくくりですが、日本産ワインをメインに扱うということもあり
名前は「綺羅星」と和テイスト。

オーナー様に名前を聞いてから、
漆を塗った漆和紙を京都で購入し看板に使用しました。
入り口横には大きなサッシを入れ、
オーナー様の好きな家具や雑貨が飾れるようカウンターを作り付け。

この日のオススメ、
岩手牛のステーキ。(実際にはもっと素敵な名前が付いてます・・・)

お店一押しの冷汁。

冷汁を初めて食べましたがとっても好きな味!!
この他にお茶漬け、キノコのオーブン焼き、もちろんワインも頂いて大満足!
他の気になるメニューは次回来た時の楽しみにさせて頂いて…
麻布 綺羅星、美味しいご飯好き、ワイン好きな方にオススメです(^ ^)
いつもご覧いただきありがとうございます。
応援クリック、よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓
- |
- 麻布店舗リノベ
- | 19:44
-
| comments:0
-
| trackback:0 | TOP ↑
完工した麻布の店舗リノベ。
元々アパレルのお店だったのを、1階、2階とリノベしてワインバーにします!
こちらは1階。

綺麗ながらんどうだったのが・・・
はい!
一気に完成です!



家具は何気に使うのが初めて?のブビンガです。
少し赤っぽいのがカッコイイなぁと。
そこに武骨な鉄骨を使ってワイン棚として使用します。
2階はテーブルに、掘りごたつにように造ったお座敷も。
時間が無い中、夜遅くまでがんばってくれた職人さんたちに感謝です。
来月オープン予定のこちらのワインバー、
外観など含めてまたアップします。
いつもご覧いただきありがとうございます。
応援クリック、よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓
- |
- 麻布店舗リノベ
- | 20:30
-
| comments:0
-
| trackback:0 | TOP ↑