fc2ブログ
M・DESIGN M・DESIGN BLOG

M・DESIGN BLOG

|PAGE-SELECT|

池尻オープンの様子

前日や前々日まで、遅くまで準備をされていたオーナーさん。

池尻の店舗はこんな風になっていました。

13803388196540.jpg

13802801428861.jpg

13802800827250.jpg

13803388451081.jpg

そして2FにはTOLO Spa TOKYO もオープンです。

目黒区東山3−14−3
池尻大橋駅 東口を出て徒歩3分。
トロパンさんの2軒隣になります。

オーナーさんセレクトの、かわいい雑貨が出迎えてくれます!

いつもご覧いただきありがとうございます。
応援クリック、よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 住まいブログ リノベーションへ
  1. |
  2. 池尻 店舗リノベ
  3. | 12:52
  4. | comments:0
  5. | trackback:1 | TOP ↑

池尻店舗、27日オープンです

池尻、本日クリーニングでアップになります。

1F雑貨屋さん、2Fマッサージ屋さん、3F雑貨屋さんの予定だそう。
今日(24日)アップ、27日オープンとなかなかタイトなスケジュールです・・・

先週末には、電気、塗装の職人さんが入りつつ、
お店の荷物も運びこまれてきたり。

20130924152223.jpg

20130924152248.jpg

両方とも1Fの写真ですが、写真上は既存の床を活かし、
写真下は無垢フローリングを施工しています。

天井からアンカーで棚を吊ったり、
壁面のモルタルの上から塗装したりと、
店舗らしい内装になりました。




いつもご覧いただきありがとうございます。
応援クリック、よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 住まいブログ リノベーションへ
  1. |
  2. 池尻 店舗リノベ
  3. | 15:39
  4. | comments:0
  5. | trackback:0 | TOP ↑

アパート ギャラリー&ライブラリー OPEN

本日9月21日、
用賀にアパート ギャラリー&ライブラリーがオープンしました!

13797684829500.jpg
アパート館長であり、カメラマンでもある中村風詩人さん、
青山物産の福永さん。

ビル3Fの図書館オープンと同時に、
1Fでは中村さんの「音の浮力 フィンランドの森」写真展も
開催していました。


たくさんのお花やお祝いを頂き嬉しい限り。
ですがそれ以上に、FBを見て来館して下さった方や、ご近所の方、
たまたま前を通ってふらっと入って下さった方などで
ワイワイしていたことがもっと嬉しい!

天気にも恵まれ、良い一日となりました!

中村さん写真展は、10月6日(日)まで開催しており、
会期中の土日はフィンランドらしいお菓子なども用意しているので、
1Fギャラリー&3Fライブラリーへぜひお越しくださいね。



いつもご覧いただきありがとうございます。
応援クリック、よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 住まいブログ リノベーションへ
  1. |
  2. APART
  3. | 22:08
  4. | comments:0
  5. | trackback:0 | TOP ↑

スッキリ!ハウジング

弊社がリノベーションさせて頂いた、品川区荏原のマンションを、
本日、日テレ朝の情報番組、スッキリ!!内のスッキリハウジングというコーナーで
取り上げて頂きました。

012-720x478.jpg

この広い土間が目に止まったようです・・!

リノベにかかった費用や、コストを抑えたポイントなどが詳しく
紹介されていたので、スッキリ!!のHPもぜひご覧になってみて下さいね。



いつもご覧いただきありがとうございます。
応援クリック、よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 住まいブログ リノベーションへ
  1. |
  2. RENOVATION
  3. | 14:30
  4. | comments:0
  5. | trackback:0 | TOP ↑

ライフプランニング体験記②

ライフプラン約束の時間に、渋谷にあるスルガ銀行さんへ。


夫婦の収入、貯蓄、自身のお金の使い道、洗いざらい全部話すよ~と
聞いていたのでお金の話メイン・・・と思っていたら、
始まってみると

今の生活についてどう思うか?
今の生活水準についてどうか?
相手に対してどう思うか?
今の仕事に対する気持ちや自分の持つ夢は?


お金だけではない、今の相手への気持ち、しかも
15年後、もっと先の相手には、どういて欲しいか?
など・・・

質問がふわっとしつつ、今だけではなく将来に対する
お互いの考えや気持ちを知ることの出来る内容でした。

家を購入するか、賃貸にするか?
その方向性をはっきりしたくてお願いしましたが、
何だか得した気分です。

13794915703040.jpg
生活、家族、住まい、夢について・・・それを、
現在、将来と分けて私たちが話しているのを
一語一句メモを取り、まとめて下さったもの。

読み返すと口グセが分かります(笑)


この日は2~3時間で終了。
後日、話した内容と収入や支出の金銭的な面を合わせて
どういった生活が理想的か?
プランを出して頂けるとのこと。

その③へ続きます。。


いつもご覧いただきありがとうございます。
応援クリック、よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 住まいブログ リノベーションへ
  1. |
  2. DIARY
  3. | 17:44
  4. | comments:0
  5. | trackback:0 | TOP ↑

ライフプランニング体験記①

先日、いつもお世話になっているスルガ銀行の方に「ライフプランニング」
して頂きました。


チームゼロアパのメンバーや姉はすでに体験済みで、
絶対にやってもらった方がいい!と言われていたものの、イマイチよく
分からない・・・と思っていたのが正直な所でした。。
(その名の通りといえばそうなんですが)

ですが結婚して、引っ越す家を探し始めたときに
賃貸で色々と見に行ったりしたものの、
仕事柄リノベしたい!という思いも捨てきれず。

でも私の場合(妹です)、マンションを購入したとしても住めるのは20年くらい・・・
ローンやら何やらを考えると賃貸の方がいいのかどうか、
家を探しながら方向性すら決まらないままだったので、
これをキッカケにお願いすることにしました。

お願いしたときに、土曜や日曜でも大丈夫と
言って下さったのもありがたかったです。


その②へ続く。



いつもご覧いただきありがとうございます。
応援クリック、よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 住まいブログ リノベーションへ
  1. |
  2. DIARY
  3. | 17:10
  4. | comments:0
  5. | trackback:0 | TOP ↑

池尻、来週アップ予定・・・です

池尻店舗、アップに向けて塗装、木工事、電気工事が進んでいます。

天井が塗装された様子。
13792222708430.jpg
元々付いているアンカーに角材を通し、そこにライティングレールを付ける予定。

13792222906451.jpg

そして、写真からも幅が細いのが伝わってきますが・・・
外通路も利用予定。
真っ白に塗装するだけで、明るくなりました。




いつもご覧いただきありがとうございます。
応援クリック、よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 住まいブログ リノベーションへ
  1. |
  2. 池尻 店舗リノベ
  3. | 22:23
  4. | comments:0
  5. | trackback:0 | TOP ↑

ホントにあともうちょっと

昨日は夜から、用賀駅近くにある
APART ギャラリー&ライブラリーへ行き、リノベ残工事の
お手伝いをしてきました。


照明取付、ストックの棚の組み立て、本の調整・・・

だんだんと形になってきて、嬉しい限り!

棚組み立て組。
右、 頭に帽子、手にはドリル。シュールです。
左、 私服だと思っていた白いTシャツはワイシャツのインナー
   だったようです。動きやすさ重視、現場では大事ですね!
13790324413442.jpg


そして照明が付き、片付いたあと。
13790324024140.jpg

スポットの角度も調整して・・・
13790324147351.jpg

美しい!

あとは雑貨や植物を調整して・・・・

完成までもう少しです!




いつもご覧いただきありがとうございます。
応援クリック、よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 住まいブログ リノベーションへ
  1. |
  2. APART
  3. | 10:39
  4. | comments:0
  5. | trackback:0 | TOP ↑

広尾、木工事が進んでいます

広尾は大工さんが部屋の間仕切りを作ってくれています。

convert_20130911161731.jpg

ここはロフトが出来る部屋。

convert_20130911161801.jpg
真ん中に仕切られているのはウォークインクローゼットになる予定。
仕切りができるとぐっと部屋らしくなります。

そして家具屋さんに来てもらい、キッチンの打ち合わせも。

明日も引き続き、木工事です!



いつもご覧いただきありがとうございます。
応援クリック、よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 住まいブログ リノベーションへ
  1. |
  2. 広尾リノベ
  3. | 16:29
  4. | comments:0
  5. | trackback:0 | TOP ↑

池尻店舗、1Fスタート

池尻店舗、2Fが終わり1Fのリノベがスタートしています。

こちらは雑貨などを販売するスペースになる予定。

見に行った時は途中まで解体され、
コンクリート打ちっぱなしの状態でした。

13788588486000.jpg
この上にボードが貼られていたんだと思います。

この壁を活かすため、白塗装で仕上げていきます。
店舗ならではですね。

13788589445061.jpg
天井まで真っ白。
一気に明るくなります。

床は映ってないですが、半分は既存のコンクリート、
半分はフローリングと面白い内装になりそう。



いつもご覧いただきありがとうございます。
応援クリック、よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 住まいブログ リノベーションへ
  1. |
  2. 池尻 店舗リノベ
  3. | 09:34
  4. | comments:0
  5. | trackback:0 | TOP ↑

1964年、2020年といえば

2020年の東京オリンピックが決定しましたね!


当社が入っているコープオリンピアというマンションは、
1964年の東京オリンピックの際に宿泊施設として建てられたもの。

当時の様子は直接分からないものの、
オリンピアにいながらその決定が聞けるというのは
嬉しいのはもちろん、
感慨深いというか、不思議な気持ちです。。

ブログ

がんばらないと。



いつもご覧いただきありがとうございます。
応援クリック、よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 住まいブログ リノベーションへ
  1. |
  2. DIARY
  3. | 18:25
  4. | comments:0
  5. | trackback:0 | TOP ↑

配管の様子

新しく配管し直された様子を確認してきました。


R0010462_convert_20130907091519.jpg

青が水、ピンクがお湯。
手前に伸びてきている青い配管はトイレに、
真ん中に立ちあがっている所は洗面台が付きます。
そしてお風呂、キッチンへ。

ここから床を仕上げていくので、これらは見えない状態へ。


そしてキッチンへと続いていきます。
ここは壁を作り、配管は見えないようになっていきます。
R0010465_convert_20130907091558.jpg



いつもご覧いただきありがとうございます。
応援クリック、よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 住まいブログ リノベーションへ
  1. |
  2. 広尾リノベ
  3. | 09:30
  4. | comments:0
  5. | trackback:0 | TOP ↑

APART、まずはライブラリー部分

世田谷区瀬田にオープン予定のAPART ギャラリー&ライブラリー
リノベも残すところわずかとなり、
本の搬入も始まり、
プロジェクタが入ったり、
家具が揃ってきたり、
だんだんと形になってきました!


写真家・中村風詩人さんの本の数がスゴイ。
段ボール15箱・・・まだまだあるとか。

搬入初日、手伝いに行かず(行けず)、
フェイスブックの写真をチェックするのみでしたが、
大人たちが楽しんでる様子を伺い知ることができました。


13783472992610_convert_20130905172039.jpg
大人の遊び場・・・?
AM10:00スタートし、終わったのがAM2:00だそう・・・笑
居心地が良いということですね。


写真集・絵本・建築雑誌のバックナンバー・
マンガ(マンガは後世に残したいもの限定)などなど・・・

各社もこれから搬入していきます。


いつもご覧いただきありがとうございます。
応援クリック、よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 住まいブログ リノベーションへ
  1. |
  2. APART
  3. | 17:47
  4. | comments:0
  5. | trackback:0 | TOP ↑

広尾、解体完了です!

先日はあまり解体の様子が分からなかった、広尾の現場。

3.jpg

間仕切りが全て取り払われた状態。
そして天井も落としていきます。

4.jpg
今日はゴミを下げてもらい、すっかり現場はキレイになりました!

明日は水廻りの配管を全て新規にしていきます。
出来上がると見えなくなる、
でもとても大事な所です。


いつもご覧いただきありがとうございます。
応援クリック、よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 住まいブログ リノベーションへ
  1. |
  2. 広尾リノベ
  3. | 17:45
  4. | comments:0
  5. | trackback:0 | TOP ↑

おすすめお蕎麦

成城リノベ、HPのWORKSに追加しました。
こちらからご覧ください。


今日は打ち合わせがてら、他現場へお邪魔してきました。

100㎡以上のバーになる予定だそう。
1.jpg
なかなか他の現場に行くことが無いので新鮮です。

場所が麻布だったので、そのままお昼は蕎麦屋さんへ。
13781989012490.jpg


蕎麦の種類が選べたので、真っ白なさらしな蕎麦にしました。
地元島根の田舎そばが普通なので、
初めて食べたかもしれない・・・

13781989212311.jpg

カウンター、テーブル、座敷と
広めの店内にも関わらず、
満席なのが納得なすごくおいしい味でした!



いつもご覧いただきありがとうございます。
応援クリック、よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 住まいブログ リノベーションへ
  1. |
  2. DIARY
  3. | 18:11
  4. | comments:0
  5. | trackback:0 | TOP ↑

WORKS、アップしました

先日完工した、板橋リノベ。

HPのWORKSに追加致しました。
こちらからご覧下さい。



そして3日間行ったオープンルームも、たくさんの方に来て頂きました。
ありがとうございます!
_1DX2613_convert_20130903092940.jpg




いつもご覧いただきありがとうございます。
応援クリック、よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 住まいブログ リノベーションへ
  1. |
  2. INFORMATION
  3. | 09:32
  4. | comments:0
  5. | trackback:0 | TOP ↑

本日から広尾スタートです

まだまだ暑い本日より、渋谷区広尾でのリノベーションがスタートしました。


約55㎡、2LDKのお部屋を
水廻りは広げつつ、基本的な間取りはそのままで、
一部屋はロフト付へ、
設備はすべて新規交換の予定です。


そしてお部屋のメインともなるキッチン。

大きくしたい!という施主様のご希望で、
既製品ではなく、壁一面、4mのオーダーキッチンを
造作予定。


ひとまず、既存のものを解体して・・・
広尾2


こじんまりと(笑)、でも丁寧に解体していきます。



いつもご覧いただきありがとうございます。
応援クリック、よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 住まいブログ リノベーションへ
  1. |
  2. 広尾リノベ
  3. | 17:24
  4. | comments:0
  5. | trackback:0 | TOP ↑
|PAGE-SELECT|