8月16日土曜日は神宮花火大会でした。
去年初めてコープオリンピアの屋上から
花火を見て、そこからもう1年経ったかと思うと・・・
早すぎます!
去年は確か、日中天気も良くて蒸し暑かったような。
今年は夕方から雨が降り出し、
どうなることかと思っていましたが
ツイッターやらニュースで情報をチェックしつつ
去年より見やすい所に場所を確保!
ちょうど雨も上がり
涼しい気温のなか花火を見ることが出来ました。
これがスマホの限界です・・・

画質も去ることながら、
なんと会社側が風下になり
花火が連続して打ちあがると
煙にまみれて見えない。。。
(この写真はまだいいほう)
周りの方も私たちも、失笑・・・。
その中でも、カメラ好きの姉の友人が撮影してくれた一枚。

煙は変わらずですが、
下の花火までキレイに写っています。
これもまたいい思い出。
来年も天気に恵まれますように!
いつもご覧いただきありがとうございます。
応援クリック、よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓
- |
- DIARY
- | 12:47
-
| comments:0
-
| trackback:0 | TOP ↑
神宮前リノベ、
またまたステンレス+アイアンでキッチンを造作しました。

写真で見てもわかるくらい、大きなキッチンです。
長さは3メートル、奥行きは1メートル。
本や食器が飾れるように
廊下側は全面棚に。

作業スペース側には
引出し、オープンの棚をバランスよく配置。
ざっくりとした床材の引締め役、
そして部屋のポイントなるキッチンに出来上がりました。
いつもご覧いただきありがとうございます。
応援クリック、よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓
- |
- 神宮前リノベ
- | 17:50
-
| comments:0
-
| trackback:0 | TOP ↑
木工事が終わった団地リノベは、
キッチンの取付も完了!
キッチンはサンワカンパニー。
ほぼ隠れてますが・・・

キッチンが付くと、いよいよ仕上がっていくような、
そんな気持ちになります。
壁には調湿機能に優れた漆喰を塗っていきますが、
それはお客様が週末にDIYでがんばって下さいます・・・!!
すぐ塗装に取り掛かれるよう、
下地処理はこちらで施工。

面積が多いので
きっと腕が筋肉痛になってしまうのでは・・・?
心配ですが、楽しみです!
いつもご覧いただきありがとうございます。
応援クリック、よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓
- |
- 団地リノベ
- | 13:42
-
| comments:0
-
| trackback:0 | TOP ↑