fc2ブログ
M・DESIGN M・DESIGN BLOG

M・DESIGN BLOG

|PAGE-SELECT|

表面の仕上げ

江古田リノベ、
いよいよ内装の仕上げに取り掛かってきました。



先日納品されたフローリング、
__ 1
貼ると、より木目がわかりとても綺麗です。


そして元の在来のまま仕上げる浴室は
形は変わらなくても
モザイクタイルを貼るだけで・・・
__ 2
雰囲気は一新!


引き続き、仕上げていきます。







いつもご覧いただきありがとうございます。
応援クリック、よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 住まいブログ リノベーションへ
  1. |
  2. 江古田リノベ2
  3. | 17:12
  4. | comments:0
  5. | trackback:0 | TOP ↑

先日のオープンルーム

10月18日に行ったオープンルームの様子です!

午前・午後ともお客様が来て頂き嬉しい限り。

青山物産の福永さんも朝から来て下さり
マンションを探し中のご夫婦のお話を伺いながら
アドバイスなどして頂きました。



お客様ご案内中に、
こそっとコーヒーを嗜む福永さん。
オープンルーム

オープンルームのご案内は
ブログやフェイスブックでしていきますので
引き続きよろしくお願いします!






いつもご覧いただきありがとうございます。
応援クリック、よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 住まいブログ リノベーションへ
  1. |
  2. DIARY
  3. | 14:08
  4. | comments:0
  5. | trackback:0 | TOP ↑

フローリング材、納品

江古田リノベで使用するフローリングが納品されました!


150幅の無垢オーク材です。
___201410211704532d3.jpg


今までの床がこちら。
2_2014102117112479a.jpg
こげ茶で幅の狭いものだったので
かなり明るくなりそうです!







いつもご覧いただきありがとうございます。
応援クリック、よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 住まいブログ リノベーションへ

  1. |
  2. 江古田リノベ2
  3. | 17:13
  4. | comments:0
  5. | trackback:0 | TOP ↑

解体2日目

江古田リノベの解体2日目です。


昨日あった間仕切りetc・・・・
すっかり無くなりました。

江古田2
天井も落とし、高さも出てきました。


ベランダ側から室内を見たところ。
江古田1


ここからカウンターキッチンが付いて
可動式のクローゼットが出来て・・・
楽しみです!






いつもご覧いただきありがとうございます。
応援クリック、よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 住まいブログ リノベーションへ

  1. |
  2. 江古田リノベ2
  3. | 14:05
  4. | comments:0
  5. | trackback:0 | TOP ↑

今日からスタート!

江古田リノベが今日からスタートしました。



2DK 37㎡を、1フロアに変えていきます。
作業スペースや寝室は欲しい・・・
でも壁を作ると狭くなってしまう・・・

何度か打ち合わせを重ね、
お客様が自由にスペースを使えるよう
可動式のクローゼットで間仕切りを作るプランにしました。


まずは元々の間仕切りの解体から。

施工前②



__ 1


キッチンは対面式にし、
部屋に合うものを造作していきます。
施工前①





いつもご覧いただきありがとうございます。
応援クリック、よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 住まいブログ リノベーションへ

  1. |
  2. 江古田リノベ2
  3. | 17:34
  4. | comments:0
  5. | trackback:0 | TOP ↑

すっかり秋・・・な神宮前

神宮前リノベ、
電気工事が終わり器具付に入っています。



洗面は、今お住まいの部屋のものを再利用。
フレーム脚がとてもかわいい!
神宮1



そして、キッチンも再利用します。
神宮2
この換気扇は交換済みのもの。
もともと付いてたタイプとあえて同じものを取りました。
レトロな感じがヴィンテージマンションとも、
お部屋のざっくり感ともピッタリです。





現場帰り。
神宮前の交差点から、今日の夕日はとても秋らしい!
神宮3






いつもご覧いただきありがとうございます。
応援クリック、よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 住まいブログ リノベーションへ

  1. |
  2. 神宮前リノベ2
  3. | 18:07
  4. | comments:0
  5. | trackback:0 | TOP ↑

オープンルームのご案内

先日に続いて。

向ヶ丘遊園にてオープンルームを開催します!
(画像が小さくすみません・・・)

OPEN ROOMチラシ(遊園)

予約制とさせて頂きますので、
HPのCONTACTフォームよりご希望の時間を明記の上
お申込み下さい。
追って詳細をご連絡致します!


お時間ある方、ぜひお待ちしております。







いつもご覧いただきありがとうございます。
応援クリック、よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 住まいブログ リノベーションへ

  1. |
  2. INFORMATION
  3. | 16:09
  4. | comments:0
  5. | trackback:0 | TOP ↑

とてもおめでたい!

10月5日、
出雲大社権宮司の千家国磨さんと
高円宮家の典子さまがご結婚されました。

こんなに島根が注目されること・・・
今まででは考えられないかもしれません。
(砂丘あるとこ? いやそれ鳥取。
というやりとりは何度も経験しましたが。。)

だからこそ、島根県、そして出雲市出身としては本当に嬉しいです。

親戚のおじさんが大社町代表として
式に参列したそうですが、
土砂降りだった雨がちょうど上がったときは
なんというか、スゴイ!としか言いようがない。と言っていました。


imagesCAAAYOJZ.jpg
『運は一瞬
縁は一生』

このポスター、大好きです。笑


そして島根のもので、
最近セレクトショップなどでよく見かけるもの。

出西1
ブログに何度か載せている
出西窯の食器。

出西2

この古民家がお店。
すぐ近くの窯で焼きあげています。
完工後にお客様に差し上げると
この特徴的な藍色を喜んで下さいます。



この盛り上がりに便乗して笑、
たくさんの人に島根へ足を運んでほしいと思います!






いつもご覧いただきありがとうございます。
応援クリック、よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 住まいブログ リノベーションへ

  1. |
  2. DIARY
  3. | 17:15
  4. | comments:0
  5. | trackback:0 | TOP ↑

チビっこ職人あらわる

神宮前リノベは壁の仕上げは塗装予定。
施主さまによるDIYです。


いつもは職人さんに下処理してもらい、
すぐ塗装できる状態で
施主様にバトンタッチしていますが
今回下処理するのは新規の壁面のパテのみ。

既存のクロス剥がしから施主さまが行うという
大変な作業・・・


DIY初日に伺ったら
一番張り切っていたのがお子さん!

職人さんにパテの作り方を聞いて
塗る!
IMG_7990.jpg


汚れないよう、ちゃっかり帽子をかぶった
後姿がかわいすぎます!







いつもご覧いただきありがとうございます。
応援クリック、よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 住まいブログ リノベーションへ

  1. |
  2. 神宮前リノベ2
  3. | 15:18
  4. | comments:0
  5. | trackback:0 | TOP ↑
|PAGE-SELECT|