こちらお引渡しが目前の小金井リノベ!
キッチンの前には、旦那様が趣味で集められたCDを並べるための家具を造作。

子供部屋にはかわいいクロスを。
塗装するのもいいけど、柄が入ったクロスいいですよね。
昔、友達の家に遊びにいって柄入りクロスが羨ましかったのを思い出しました。
そして窓を作って、空間が閉鎖的にならないように!

洗面台は、ツリーを思い浮かぶ柄で。
ブルー・ホワイトにこげ茶のカウンターが映えています。

この写真には無いですが、場所ごとにコンセントの色を変えたりして・・・
遊びごころたくさんの家が完成しました!
いつもご覧いただきありがとうございます。
応援クリック、よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓
- |
- 小金井リノベ
- | 11:13
-
| comments:0
-
| trackback:0 | TOP ↑
先日お引き渡しした千葉リノベ。
まずはリノベ前・・・・

リビングの既存収納やキッチンを囲っていた壁を撤去して・・・・・
家族みんなで過ごす時間が一番多いリビングは広く。
アクセントになる壁はモルタル、
その他はしっくい。

キッチンカウンターもモルタルで。
解体中に出てきた配管は、黒×シルバーがカッコイイので
そのまま活かし。

玄関周りの壁もモルタルにして、
下駄箱に続くドアは木目が活かせるOS塗装で仕上げています。

洗面台のすぐ後ろには、
古材で作った鏡台と鏡を据置。

木×モルタルの中に、照明や配管で黒を効かせた家の完成です!
いつもご覧いただきありがとうございます。
応援クリック、よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓
- |
- 千葉リノベ
- | 13:58
-
| comments:0
-
| trackback:0 | TOP ↑
実は進んでいた溝の口リノベ!
ほぼ完成後の写真ですが・・・
廊下はヒノキのフローリング。
ここは、お客様が最初からこだわっていらっしゃった所。
小さい頃にご実家で、ピカピカになるまでご両親に磨かされて
だんだんと味が出ていく様子が忘れられなかったそう。
そして天井はシナベニヤの柔らかい雰囲気そのままで仕上げました。

玄関に入ってすぐに木の香りがするお家っていいですよね。
そして洗面台の天板はトーヨーキッチンのタイルで、
側面は目隠しにタモ集成材を張り、
仕上げのオイル塗装はお客様によるもの!


壁塗装のDIYもお施主様とそのご友人たちに
かなり頑張って頂き、完成目前です!
いつもご覧いただきありがとうございます。
応援クリック、よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓
- |
- 溝の口リノベ
- | 17:54
-
| comments:0
-
| trackback:0 | TOP ↑