fc2ブログ
M・DESIGN M・DESIGN BLOG

M・DESIGN BLOG

|PAGE-SELECT|

桜台リノベ、完工!

また一つ、現場が完成致しました。
場所は桜台。


20171125233925754.jpg

20171125233926c39.jpg

2017112523392690e.jpg

オークの三層フローリングと相性の良いタモ材で、
リビングには十分な収納スペースを造作しました。

フローリングと家具の柔らかい色を引き締めるグレーの壁、ドアに窓。
さりげなくキッチンの扉もダークな色で合わせています。



ある部屋はこんなペールトーンのクロスにしてみたり。
2017112523392918e.jpg



正方形のタイルが可愛い洗面所は、
洗面台も洗面器も大きく、実用性も兼ね備えています。
20171125233929c96.jpg



お引越し前のまっさらな状態で撮らせて頂いたので、
壁やドアの色がより映えてとても素敵な空間でした。

ありがとうございます!






いつもご覧いただきありがとうございます。
応援クリック、よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 住まいブログ リノベーションへ
  1. |
  2. 桜台リノベ
  3. | 23:54
  4. | comments:0
  5. | trackback:0 | TOP ↑

リノベの下地作り

青葉台リノベは木工事の真っ最中。

写真は和室の床下地をフローリング用下地に直しているところ。
2017111721302163a.jpg



そして壁を解体すると出てくるもの…配線!
20171117213019284.jpg
ぶら下がっている線や、菅に入っているものも、
全て一から整えていきます!





いつもご覧いただきありがとうございます。
応援クリック、よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 住まいブログ リノベーションへ
  1. |
  2. 青葉台リノベーション
  3. | 22:59
  4. | comments:0
  5. | trackback:0 | TOP ↑

青葉台リノベーションスタート

青葉台での戸建リノベーションが始まりました。


下地を残して解体中です。
20171109184657c6a.jpg
20171109184657f94.jpg


レトロモダンな玄関はこの雰囲気のまま残します。
20171109184653db7.jpg

床材は無垢のチェリー材を使う予定です。
少し赤みのある床材が、このレトロな雰囲気に合いそう!





いつもご覧いただきありがとうございます。
応援クリック、よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 住まいブログ リノベーションへ
  1. |
  2. 青葉台リノベーション
  3. | 20:42
  4. | comments:0
  5. | trackback:0 | TOP ↑
|PAGE-SELECT|