完工した戸建てリノベーション、1階部分のご紹介です。
まずは階段を降りていくのですが・・・

笠木のグレー?ベージュ?グレージュ?
とにかく周りとマッチした綺麗な色に仕上がって、テンションが上がってしまいました!

階段の奥に見えるドアは、新たな色に塗装しなおして再利用。
でもそれがまた全体と合っていて、リノベのいいところだなと再認識。
フローリングの色と合わせた洗面台は造作で。
濃いブラウンには濃い青のタイル。

お引渡しももうすぐ。
ここからお施主様の色になっていくのが楽しみです!
いつもご覧いただきありがとうございます。
応援クリック、よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓
- |
- RENOVATION
- | 11:36
-
| comments:1
-
| trackback:0 | TOP ↑
横須賀でリノベーション中だった戸建てが完工しました。
お施主様ご夫妻と、お施主様のお母様で住まわれていた家を
リノベーションしたいとのことでご依頼頂きました。
2部屋になっていた2階リビングは、壁を取り払って開放感のあるリビングへ。

ランマ付きドアは造作で。
上部は開閉できるので、ドアを閉めたまま空気を入れ替えが可能です。

床材ともマッチした、表情のあるブラウンで塗装してもらいました。
次回は1階部分をご紹介します。
いつもご覧いただきありがとうございます。
応援クリック、よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓
- |
- 未分類
- | 12:19
-
| comments:0
-
| trackback:0 | TOP ↑
家具屋さんに作ってもらったオフィス家具の続きです。
前回ご紹介したのは籐の大きなキャビネット。
今回は飾り棚 兼 キャビネット。
大好きなタモ材で作ってもらいました!

正面に何カ所か回したサンメントがアクセントに!
この家具を置くことを前提に、壁の色は塗装しなおしたり
写真家 中村風詩人さんの作品を選んで飾ったり。
とても落ち着く空間になりました!
いつもご覧いただきありがとうございます。
応援クリック、よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓
- |
- DIARY
- | 10:57
-
| comments:0
-
| trackback:0 | TOP ↑