fc2ブログ
M・DESIGN M・DESIGN BLOG

M・DESIGN BLOG

|PAGE-SELECT|

在来風呂のリノベーション

神楽坂のヴィンテージマンションリノベ。

既存浴室は柱があるいびつな形のため、在来で仕上がっていました。
ユニットバスは設置できないので、リノベも同じく在来で仕上げます。

image_6483441.jpg


まずはしっかりと防水工事をします。
浴槽は窓下へ場所変更。



この浴槽は琺瑯で、ツヤツヤと輝きもきれい。
ただ重さもしっかりあります・・・!
約100キロのこの浴槽を、搬入の方と設備屋さんで階段で荷揚げしてくださいました。
20220131_044621878_iOS_edited.jpg



シャンプー類を置く場所はこのニッチへ。
まだ防水の段階でピンときませんが、、
20220131_044914979_iOS_edited.jpg



壁、床すべてタイル仕上げへ・・・
正方形のタイルが可愛い!そして清潔感もあります。
20220216_032637448_iOS_edited.jpg


水栓や入口ドアが付いたらまた雰囲気が出そう!



応援クリック、よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 住まいブログ リノベーションへ
  1. |
  2. 神楽坂リノベ
  3. | 13:26
  4. | comments:0
  5. | trackback:0 | TOP ↑

塗装DIY

神楽坂で進行中のマンションリノベーション。

壁は全面塗装仕上げの予定ですが、DIYをしてみたい!という
お施主様のご希望で、お友達と塗っていただきました!


軍手にマスカーにマスキングテープ・・・
下準備が肝心。
キワを塗るポイントなど、職人さんのアドバイスももらいながら。
20220130_010035446_iOS.jpg


しっかりと二度塗りし、綺麗なベージュピンクの壁の出来上がり!
20220130_041829000_iOS.jpg




応援クリック、よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 住まいブログ リノベーションへ
  1. |
  2. 神楽坂リノベ
  3. | 10:04
  4. | comments:0
  5. | trackback:0 | TOP ↑

部分リノベ【茅ケ崎リノベーション-LDK-】

リモートワークが増えたのをキッカケに、
拠点を都内から茅ケ崎に移されるお施主様。

特にたくさんの時間を過ごされるであろうキッチンと、リビングの
リノベーションをご依頼いただきました。


縦長に広がったリビング。
写真中央の四角い小窓のむこうにはキッチンがあります。
20211126_001215979_iOS.jpg





リノベーション後は・・・・
縦長だったリビングから、部屋の間仕切りをなくした
横の広がりがあるリビングへ!
キッチンの前も大きく開放し、気持ちよく料理を作れる空間になりました。
20220123_022120653_iOS.jpg


部分リノベ、ぜひご相談ください。



応援クリック、よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 住まいブログ リノベーションへ
  1. |
  2. 部分リノベ
  3. | 15:11
  4. | comments:0
  5. | trackback:0 | TOP ↑
|PAGE-SELECT|