年末年始営業のお知らせです。
12月28日~1月5日 お休み
1月6日~ 通常通り
お休み中のお問合せは目を通しておりますが、
返信が遅れることがございます。
ご了承の程よろしくお願いいたします。
2022年、このオフィスでたくさんの打合せができたことを嬉しく思います。
(そして来て頂いた方たちにオフィスの内装を褒めて頂いたことも・・・笑)

何度も塗り直して、理想の壁色。
光が当たると、色ムラが見えてくるのもお気に入りです。

来年もよろしくお願いします!と思いながら大掃除です。
応援クリック、よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓
- |
- オフィス
- | 11:00
-
| comments:0
-
| trackback:0 | TOP ↑
二子玉川にそびえ立つマンション。
来年はこのマンションのリノベーションからスタートします。

キッチンは?
お風呂は?
使う色は?
などなど・・・
来年へ向けて色々と練っているところ。
楽しみです!
応援クリック、よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓
- |
- 未分類
- | 11:00
-
| comments:0
-
| trackback:0 | TOP ↑
白金台リノベーション。
部屋の天井高をアップするため、十分な深さがあった床基礎を一度解体し、
新たに組みなおしていきます。
前回木基礎を解体し、コンクリート基礎のみになりました。
このコンクリート基礎上に新たに木基礎を作り直します。
そうすると天井高は2400→3000になる予定!

リビングから部屋へ、部屋から窓へは床材と違う素材で階段を作ります。
雰囲気のあるお部屋になりそうです!
応援クリック、よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓
- |
- 白金台リノベーション
- | 11:00
-
| comments:0
-
| trackback:0 | TOP ↑
先日スタートした白金台リノベーション、
順調に解体が進んでいます。
部屋の天井低さの解消が課題の一つだった白金台。
現調時に床下に十分な深さがあることが分かり、
今回は天井を上げる、ではなく、床を下げて天井高を確保することにしました。
今までの床の基礎が・・・

だんだんと無くなっていく~

次回へと続きます
応援クリック、よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓
- |
- 白金台リノベーション
- | 10:28
-
| comments:0
-
| trackback:0 | TOP ↑
先日より白金台リノベーションがスタートしました!

お施主様が大事に使っておられる写真のソファと、左の家具は再利用予定。
この家具に合う、
そしてマンション自体も歴史のあるヴィンテージマンションなので
その雰囲気に合ったリノベーションを予定しています。
引き続きアップしていきます。
応援クリック、よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓
- |
- RENOVATION
- | 12:00
-
| comments:0
-
| trackback:0 | TOP ↑
フルリノベーションで生まれ変わった都内のマンションリノベーション。
前回は壁に囲われた対面キッチンが、壁付けオープンキッチンになった様子をアップしました。
本日は洗面台です。
洗面台と洗濯機って何となく同じくくりで、
同じ場所にあるイメージ。
ただ、来客時に手を洗ってもらうため洗面室に案内するとき、
洗濯機見られたくないな・・・と思うことも。。

(工事前の写真です)
今回はそんな心配も不要になるよう、
洗面台は廊下に設置!
ミラーボックス収納や、洗面台の横にもしっかり収納を作ったので
見せたくないものはサッとしまえば綺麗も保ちやすいですね。

洗面台は廊下より奥まった位置にしたので狭さも感じません。

リビングへ続くアイアンフレームの親子ドアでも広さを感じられる廊下でした。
応援クリック、よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓

>
- |
- 未分類
- | 12:00
-
| comments:0
-
| trackback:0 | TOP ↑
ブログ更新が滞っているあいだに、
着工して完工していた都内のマンションリノベーション。
82㎡を今までの雰囲気とはまったく違う空間へフルリノベーションしました。
周りを壁に囲われていた対面キッチンから・・・・

3m超の壁付けキッチンへ。

壁付けにしても、周囲に遮るものがないとオープンな印象に。
このステンレスキッチンは間違いなくリビングの主役!
シンクの上をピンポイントで照らしてくれるスポットライトもカッコイイですね。
応援クリック、よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓

>
- |
- 未分類
- | 11:34
-
| comments:0
-
| trackback:0 | TOP ↑