今日、明日は経堂祭りが開催されているのでいってきました。
駅前からすでに賑わっています!

タクシー乗り場が阿波おどりの舞台に。
出店が始まる農大通りの入り口です。

農大通り沿いの居酒屋さんなどが出店を出していたので、
サングリア、焼き鳥、フランクフルト、きゅうりの浅漬けを
食べて飲みましたが、どれもおいしい!です。
〆は、お祭りでは必ず食べるりんご飴。

人気で、長蛇の列&作りおきが足りなくなったらしく、
飴を作ってりんごに付けているところ。
小さい頃、兄がりんご飴(大きいほう)を
食べようとした時に顎が外れたのを
目の前で見て、そこからしばらくは
食べれなかったのを思い出しました。。
明日も夕方からやっているみたいです!
りんご飴の隣にあった、綿あめも人気でした~。
いつもご覧いただきありがとうございます。
応援クリック、よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓
- |
- DIARY
- | 23:41
-
| comments:0
-
| trackback:0 | TOP ↑