fc2ブログ
M・DESIGN M・DESIGN BLOG

M・DESIGN BLOG

東中野リノベ、木工事に入っています

中野区東中野のマンションリノベ。

先週末のお部屋の状況です。
既に大工さんの作業に入っています。


玄関を入ったところ。
正面が廊下、右手がWICになります。
higashi_006.jpg


玄関横の共用廊下に面した窓です。
共用廊下側の窓がこんなに大きいのは珍しい。
十分な光が入ってきます。
higashi_007.jpg


ウォークインクローゼットになる部分。
その向う側が寝室になります。
higashi_008.jpg


WICから共用廊下側を見たところ。
ここが玄関+土間になります。
画像からもその広さが分かります。
higashi_009.jpg


奥に進んでリビングルーム。
写真を撮った時間帯は生憎の曇りでしたが
それでもずいぶん明るいです。
higashi_013.jpg


リビングの天井は抜いて躯体現しに。
元の天井があった位置、分かりますか?
これでかなり天井高が上がります。
higashi_010.jpg


左手が寝室とWICになる部分。
右手は水廻りになる部分です。
まず木軸を組んでから
ここにボードを貼って壁を作ります。
木軸組みはほぼ完成していますね。
higashi_012.jpg


この向うが寝室になります。
higashi_011.jpg


ここは寝室の天井部分。
寝室は躯体は出さずに既存を残します。
higashi_014.jpg


キッチン~リビングになる部分。
作業台が置いてあるあたりが
ちょうどアイランド式のカウンターに。
higashi_016.jpg


着々と工事は進行しています。
空間を贅沢に使った
明るいお部屋になりそうです。


いつもご覧いただきありがとうございます。
応援クリック、よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 住まいブログ リノベーションへ
  1. |
  2. 東中野リノベ
  3. | 01:59
  4. | comments:0
  5. | trackback:0 | TOP ↑

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する